Porto

街歩き

国分寺崖線下の湧水と野川を散歩~国分寺②~

こんにちは散歩ライフのポルトです。 今回は、野川の源流付近を細かく探検してきました。 併せて、国分寺崖線の上下に広がる武蔵国分寺と崖線下の湧水を散歩してきました。 地形の特徴 今回歩いたルートを赤線で示しています。国分寺駅を基点に逆時計回り...
街歩き

野川の源流部と姿見の池を散歩~国分寺①~

こんにちは散歩ライフのポルトです。 今回は、以前から行ってみたかった野川の源流部を探検してきました。併せて、国分寺崖線の地形を利用して作られた殿ヶ谷戸庭園を散歩してきました。 地形の特徴 今回歩いたルートを赤線で示しています。西国分寺駅から...
街歩き

麻布の台地・南側の坂道を散歩~南麻布~

こんにちは散歩ライフのポルトです。 今回は、これまでのストックから厳選した散歩の紹介です。前回「元麻布の台地」の南側の坂道を愉しんできましたので紹介します。 地形の特徴 今回歩いたルートを赤線で示しています。田町駅から広尾駅まで歩いてきまし...
街歩き

狸にまつわる麻布の地形を散歩~元麻布~

こんにちは散歩ライフのポルトです。 今回は、これまでのストックから厳選した散歩の紹介です。元麻布を中心に狸に名前が付いた場所を散歩してきました。麻布の起伏に富んだ地形も楽しんできました。 地形の特徴 今回歩いたルートを赤線で示しています。神...
読書

【感想】日本人の給料はなぜこんなに安いのか 坂口孝則・著

こんにちは散歩ライフのポルトです。 「なんで給料はこんなに安いのか、なぜ上がらないのか」と疑問に思ったことはありませんか? 私は、この10年間、実質増税により実際の収入は減っているように強く感じていたので、この本のタイトルを見た瞬間、衝動的...
読書

【感想】精神科医が見つけた3つの幸福 最新科学から最高の人生を作る方法 樺沢紫苑・著

こんにちは散歩ライフのポルトです。 あなたは、「今よりもっと幸せになりたい」と思ったことはありませんか? 私は、仕事が面白くなく、人間関係も良好とは言えず、お金にも窮屈な生活を送っています。とても、幸せとは思えない状態です。そこで、幸福論に...
街歩き

国分寺崖線とはけの道を散歩~国分寺・小金井~

こんにちは散歩ライフのポルトです。 今回は、これまでのストックから厳選した散歩の紹介です。以前から行ってみたかった都内屈指の湧水スポット貫井神社に行ってきました。併せて、国分寺崖線の名前の由来となった国分寺から小金井にかけて散歩しました。 ...
街歩き

神田川の源流と玉川上水を散歩~井の頭公園~

こんにちは散歩ライフのポルトです。 今回は、これまでのストックから厳選した散歩の紹介です。神田川の源流部見たさに井の頭公園に行ってきました。ついでに、玉川上水も散歩しちゃいました。 地形の特徴 今回歩いたルートを赤線で示しています。吉祥寺駅...
読書

【感想】一生お金で困らない人生の過ごしかた 大江英樹・著

こんにちは散歩ライフのポルトです。 あなたは、お金が足りなくて、欲しいものを諦めたり、一番欲しいものの代わりに安いもので我慢したことはありませんか? 私は給料だけではお金が足りず、欲しいものを諦めなければならないことがたびたびあります。そこ...
街歩き

弁天通の谷と廃線跡を散歩~赤羽②~

こんにちは散歩ライフのポルトです。 今回は赤羽の2回目です。前回の廃線跡の続きと赤羽の谷②「弁天通の谷」 がつくった坂を紹介します。赤羽の起伏に富んだ地形を一望できるスポットや急勾配の坂を堪能してきました。 地形の特徴 今回歩いたルートを赤...