街歩き 野川の源流部と姿見の池を散歩~国分寺①~ こんにちは散歩ライフのポルトです。 今回は、以前から行ってみたかった野川の源流部を探検してきました。併せて、国分寺崖線の地形を利用して作られた殿ヶ谷戸庭園を散歩してきました。 地形の特徴 今回歩いたルートを赤線で示しています。西国分寺駅から... 2021/11/08 街歩き
街歩き 麻布の台地・南側の坂道を散歩~南麻布~ こんにちは散歩ライフのポルトです。 今回は、これまでのストックから厳選した散歩の紹介です。前回「元麻布の台地」の南側の坂道を愉しんできましたので紹介します。 地形の特徴 今回歩いたルートを赤線で示しています。田町駅から広尾駅まで歩いてきまし... 2021/10/31 街歩き
街歩き 狸にまつわる麻布の地形を散歩~元麻布~ こんにちは散歩ライフのポルトです。 今回は、これまでのストックから厳選した散歩の紹介です。元麻布を中心に狸に名前が付いた場所を散歩してきました。麻布の起伏に富んだ地形も楽しんできました。 地形の特徴 今回歩いたルートを赤線で示しています。神... 2021/10/26 街歩き
街歩き 国分寺崖線とはけの道を散歩~国分寺・小金井~ こんにちは散歩ライフのポルトです。 今回は、これまでのストックから厳選した散歩の紹介です。以前から行ってみたかった都内屈指の湧水スポット貫井神社に行ってきました。併せて、国分寺崖線の名前の由来となった国分寺から小金井にかけて散歩しました。 ... 2021/10/08 街歩き
街歩き 神田川の源流と玉川上水を散歩~井の頭公園~ こんにちは散歩ライフのポルトです。 今回は、これまでのストックから厳選した散歩の紹介です。神田川の源流部見たさに井の頭公園に行ってきました。ついでに、玉川上水も散歩しちゃいました。 地形の特徴 今回歩いたルートを赤線で示しています。吉祥寺駅... 2021/10/01 街歩き
街歩き 弁天通の谷と廃線跡を散歩~赤羽②~ こんにちは散歩ライフのポルトです。 今回は赤羽の2回目です。前回の廃線跡の続きと赤羽の谷②「弁天通の谷」 がつくった坂を紹介します。赤羽の起伏に富んだ地形を一望できるスポットや急勾配の坂を堪能してきました。 地形の特徴 今回歩いたルートを赤... 2021/09/26 街歩き
街歩き 赤羽八幡神社と廃線跡を散歩~赤羽①~ こんにちは散歩ライフのポルトです。 今回は、東京の北の玄関口、赤羽の地形を愉しんできましたので紹介します。赤羽は、起伏に富んだ地形で高低差も大きいのでダイナミックな坂も多く、交通の要衝でもあるので鉄道の風景も堪能してきました。 地形の特徴 ... 2021/09/20 街歩き
街歩き 御殿山・八ツ山・島津山・池田山を散歩~品川・五反田~ こんにちは 突然ですが、いろいろ思うところがあり、はてなブログから引っ越しをしました。この機に、名前もPorto(ポルト)に変更し、心機一転スタートします。 過去の記事は、順次、引っ越してゆく予定です。また、ワードプレスには、不慣れなのでお... 2021/09/09 街歩き